2022/06/16 19:42

はじめまして。

ラプレキャンドルワークスと申します。

初めてのブログ投稿です。

このブログではキャンドルがどの様に燃えて、何時間くらい燃えるのか写真で紹介していきます。


このキャンドルはブルーとピンクのグラデーションキャンドルで、しゅわしゅわと気泡を混ぜたキャンドルです。

全体的に表面はブルー、内側にピンク。

直径6cmくらい、高さ9〜10cmくらい(測らなかったのでおおよそです)

なので、割と小ぶりのキャンドルとなります。


最初は筒状に蝋が溶けていきました↑
上から見ると、内側のピンクが綺麗に見えます↓
少し進むと蝋が膨張して、膨らんできます。ピンクが透けて外側からも見えます↓

後半は大きく形が崩れたりせずに綺麗に燃えてくれました。ピンクとブルーが混じって見えます↓
ラスト、色素が抜けて白っぽく見える↓
底の方はブルーが発光して、白の受け皿にブルーが反射しているのが見えます





横から見るとこんな感じ↓
床にブルーが反射してます。
ここまで87時間燃焼しました。このサイズでここまで燃えるのは長い方でした。この大きさになると底がついちゃうのでリサイクルにまわします。
ブルーキャンドルはクリアーな色に光るので明るさもあります。